しかし運営企業と雇用関係もなく管理の弱い不特定の配達員に住所を知られるって、利用者側としても日常的な利用は怖いサービスのような気もする 今時の運送会社も再委託とか常態化してるんだろうけど程度の問題的に

hyoutenka20hyoutenka20 のブックマーク 2019/06/13 02:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "前時代的だな。空いてる時間を利用するというUberの基本理念を否定している感じがする。イヤだったら他社の配達員になればいいのでは。 / ウーバーイーツ配達員、労組準備 個人事業主扱い、責任回避に批判 (共同通信)… https://t.co/Z2oSEP7X5I"

    前時代的だな。空いてる時間を利用するというUberの基理念を否定している感じがする。イヤだったら他社の配達員になればいいのでは。 / ウーバーイーツ配達員、労組準備 個人事業主扱い、責任回避に批判 (共同...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう