テストプレイした時にあんまりな要素がわかってそこで現実に即して人心とか回数制限とかの縛りと原因解決の救済要素入れないとルドン高原で虐殺みたいな非人道的なプレイが大正義なるんだよな。

sekiryosekiryo のブックマーク 2019/06/19 10:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ゲーム『のび太の牧場物語』が途上国の経済破綻や労働基準法のない世界の見本のよう→古参ユーザーは歓喜「ナウル」「ここは産業革命のイギリス」

    リンク Wikipedia モノカルチャー モノカルチャー(英語: Monoculture)とは、直訳するとmono(単一)のculture(栽培/文化)であり、多くの場合、単一の農作物を生産する農業形態を指す。単作(たんさく)とも。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう