自宅PCや会社貸与ではない携帯でSNSをプライベート使用するのを会社が干渉するのは現実的でない。秘密保持契約書にサインさせて、業務上で得た情報をSNSなどで漏らした際のペナルティを明示するだけでよくない?

bell_ringbell_ring のブックマーク 2019/06/20 18:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

はんにゃ on Twitter: "今日の採用面接での最後の質問 面「何かSNSをやっていますか?」 私「ツイッターを少し」 面「今回はご縁がなかったって事で…」 私「…なぜです?」 面「SNSをしている人は会社の悪口とか良からぬ情報を広める可能性があるの… https://t.co/B8tFDwyeuk"

    今日の採用面接での最後の質問 面「何かSNSをやっていますか?」 私「ツイッターを少し」 面「今回はご縁がなかったって事で…」 私「…なぜです?」 面「SNSをしている人は会社の悪口とか良からぬ情報を広める可能...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう