うわぁあああ…女はダメでも男児なら良いって…カソリック教会の闇がジャパンでは全然オッケーで済まされてたって事かよ…宗教と「邪悪」に親密な関係がアル訳だ

neofreudianneofreudian のブックマーク 2021/11/02 18:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

江戸時代以前の男色は決して「快楽のため」だけではない?恒例の儀式や同志の契りを交わす意味も大きかった : Japaaan

    Japaaanではこれまでに江戸時代の様々な恋愛事情を紹介してきました。庶民の基的な恋愛、吉原遊廓での遊女とのかけひき、男色文化…。でも、江戸時代の女性同士の恋愛・レズビアンの文化は、様々な… 実際、江戸...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう