一点。気になるのは、物理学を含めた科学は常に理論は不完全だと考え、現実を説明できる理論を修正し続けている。決して逆では無い。二重スリット実験(量子力学)も光速度不変現象(相対性理論)がそうであるように。

h5dhn9kh5dhn9k のブックマーク 2019/07/08 13:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

    三体 (ハヤカワ文庫SF) 作者:劉 慈欣早川書房Amazon『三体』とは! 中国の作家劉慈欣によって書かれたSF三部作の第一部目にして、中国国内だけで三部作累計2100万部を刊行し、さらに日でも人気のケン・リュ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう