その立場は、古くは真正手形主義と呼ばれていた。ランダル・レイの1990年の著作での学説史的整理が示すように、ポスト・ケインズ派の内生的貨幣供給論は、まさしくその系譜の上にある。

yasudayasuyasudayasu のブックマーク 2019/08/02 10:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(3)─中央銀行無能論とその批判の系譜

    MMT派と正統派とは、基的に水と油にように混じり合わないマクロ経済思考の上に構築されている。しかし、反緊縮正統派の側からは時々「少なくともゼロ金利であるうちはMMTと共闘できる」といった発言が聞こえ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう