だが待ってほしい。その大事なモノとやらが嫌韓とか差別心とか貧者弱者への軽蔑を意味していたのだとしたら。あまりに惨めな現実をむかえてるのではないか。

miurakurakimiurakuraki のブックマーク 2019/08/27 08:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "一時期、「戦後の日本は物質的には豊かになったが、代わりに大切な何かを失ってしまったのではないか」的な言説が流行ったけど、再び貧乏になってもその大切な何かとやらは戻ってこないらしい。たぶん、もともとそんなものはなかったのだろう。ただの幻想です。"

    一時期、「戦後の日は物質的には豊かになったが、代わりに大切な何かを失ってしまったのではないか」的な言説が流行ったけど、再び貧乏になってもその大切な何かとやらは戻ってこないらしい。たぶん、もともと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう