デフレという、目標からインフレ率が外れた状態を悪とせず、勝手に容認するような自由を金融政策に与えてしまったら、人々の将来見通しが不安定化する。そんな金融政策の自由度なんて取戻してもらったら困るわけで。

yasudayasuyasudayasu のブックマーク 2019/08/29 15:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「デフレは悪」の踏み絵を踏み続ける日銀、金融政策の自由度は取り戻せるか

    すずき・あきひこ/1981年早稲田大学政治経済学経済学科、87年ハーバード大学ケネディー行政大学院卒。 銀行調査部、シンクタンク、内閣府で30年余りのエコノミスト経験。現在は、金融政策を中心に金融・経済情...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう