太陽光パネルはそれ自体で発電してたりするから、日が出てる時に水ぶっかけると感電する恐れがあるから下手に消火出来ないみたいなんだよね(消火活動中の消防隊員が感電したって事例はあるから

poko_penpoko_pen のブックマーク 2019/09/09 15:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

水上の太陽光パネルで火災 強風の影響か 千葉 市原 | NHKニュース

    9日午後、千葉県市原市にある、ダムの水面を活用した国内で最大規模の「水上メガソーラー」の太陽光パネルが燃え、消火活動が行われています。 現在、消火活動が行われていますが、消防によりますと、太陽光パネ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう