停電が複数日の場合はアクアラインで千葉から神奈川のホテル等へ退避するという危機管理ができたが、今回の復旧予定延長を繰り返す東電情報を根拠にすると、毎日結論は先延ばしになってしまっていたと予想される。

fujisongfujisong のブックマーク 2019/09/11 19:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

停電42万戸余 東電 復旧見通しツイッターで順次公表 | NHKニュース

    東京電力は11日中の全面復旧の見通しは立っていないとしていますが、ツイッターで復旧の見通しを順次、公表しています。 それによりますと、木更津市、袖ケ浦市、いすみ市、それに富津市などの一部の地域ではまも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう