自宅にネコチャンがいるので光造形は無理っぽいかな>"今回は「forger」というアプリを使ってみよう。「ZBrush」のような、スカルプト系ソフト。600円で買えてiPad Proで扱えるというので試しに使ってみるのにちょうど良い"

cinefukcinefuk のブックマーク 2019/09/17 12:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

イイカンジの3Dプリンタのコスパがめっちゃ良くなってきたので遊んでみる ~実践編~/マシーナリーとも子のひとりでつくれるもん!

    さて、前回の記事では3Dプリンタについてめちゃめちゃザックリ解説しつつ光造形式3Dプリンタ「Phrozen Shuffle」の購入をキメた私。 今回はさっそく試しに3Dプリンタで遊んでみたいと思うんだけど、3Dプリンタ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう