授業料は、今回話題になってる「地方貧困家庭」なら無償化の対象になるから、むしろ萩生田が胸を張って威張り出すのでは。受験格差の件は受験格差として解決しなきゃ

kotetsu306kotetsu306 のブックマーク 2019/10/29 00:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

内田樹 on Twitter: "「身の丈」っていうけど、1970年国立大学の入学金は4000円、半期授業料が6000円。1万円で大学生になれたんです。僕が大学1年生の時の学習塾のバイト代が時給500円。2時間バイトすると月謝が払えたんです。そういう時代に戻してください。"

    「身の丈」っていうけど、1970年国立大学の入学金は4000円、半期授業料が6000円。1万円で大学生になれたんです。僕が大学1年生の時の学習塾のバイト代が時給500円。2時間バイトすると月謝が払...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう