京成が空港輸送にご執心で本線対策がだらしなさすぎる(総武線の混雑の原因もそれ)。東京メトロも低運賃すぎる(西船橋→渋谷が283円、JRは473円)から、遠距離の運賃を値上げしたら分散するんじゃないの?

nf_bannf_ban のブックマーク 2019/11/25 09:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

地下鉄東西線、混雑率「199%→180%」への秘策

    首都圏を走る通勤電車で目下、最も「悪名高い」のが東京メトロ東西線。最混雑区間である木場→門前仲町間の朝ピーク時間帯の混雑率は199%。首都圏では断トツのワースト1位だ。 その東西線の混雑率を大きく改善さ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう