R&B系のミュージシャンが首でリズムをとるからグルーブが生まれるんだという話は、平成初期の「タモリの音楽は世界だ」で観た記憶がある。 さらにアップとダウンでノリが変わるのは面白い。

yojikyojik のブックマーク 2019/12/16 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ミュージシャンのリズム感が、ちょこっとダンス教室に通うだけで劇的に向上する理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    ニューヨークであてどないドサ回りに明け暮れる、元編集者の中年ミュージシャン。彼が「渡米後最大の収穫」と語る発見は、ブラックミュージックの真髄だったのか、それとも……。 ※この記事は6月25日発売の『Rollin...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう