現実的な解がCO2排出量取引や、企業や先進国による途上国の開発援助や堤防などインフラ整備なのかな。環境配慮したとて海抜や気候は数千年単位で目まぐるしく変わるし。日本も遥か昔は朝鮮半島と陸続きだったわけで。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2019/12/10 20:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

グレタさん「私は話しません」途上国の若者の声を聞くよう訴え | NHKニュース

    地球温暖化対策を求める若者たちの運動を世界的に広げた16歳、グレタ・トゥーンベリさんがスペインで開かれている国連の会議、COP25で発展途上国の若者たちと記者会見を行い、温暖化の影響で途上国ではすでに...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう