決裁済みの稟議書添付の契約書案と実物を比較して相違ないことを確認してから押印して印紙貼って製本して割印するのは、単なる事務作業だから機械で省力化するのに違和感ないよ。意思決定は稟議で済んでる。

kazuaukazuau のブックマーク 2019/12/11 16:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう