肉じゃがは聞いたことあるけどカレーは初耳。/“海上自衛隊の「金曜カレー」の習慣ができたのは、昭和から平成に移るころ(1980年代後半)と思われます。” そうだったのか。

richard_rawrichard_raw のブックマーク 2019/12/18 11:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    カレーライスといえば、日人の誰もが好きな「国民」の代表。そんなカレーのルーツが、かつての日海軍にあった!? そんな説を聞いたことがないだろうか。確かに「海軍といえばカレー」と刷り込まれている...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう