人には差別心があるものだが、ここまで出しちゃうと今後がねぇ。W社とA社の雑誌Hくらいしかなくなるんだろうか?

kiyotaka_since1974kiyotaka_since1974 のブックマーク 2019/12/28 19:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東大最年少准教授が“ネトウヨ2.0”に覚醒した理由――学歴ロンダリング差別の犠牲者か? | 2019年 忘れられない「名言・迷言・珍言」 | 文春オンライン

    東大バイトテロ、[Apology] 、過学習……と、令和元年末の1ヶ月あまりで多数の流行語を生み出したのが、東京大学情報学環特任准教授(特定短時間勤務有期雇用教職員)、大澤昇平氏のTwitterでの暴走だ。今年9月に「...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう