「普通は本に蔵書印があれば評価がさがるけれど、今後は本書に載っている人の分は逆に付加価値がついて上がるのでは」ほほぅ(・o・;

shomotsubugyoshomotsubugyo のブックマーク 2020/01/11 23:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

昭和前期蒐書家リストの魅力 その2 - 個人旅行

    先日に続き、書掲載人物について。 伊藤俊夫。昔の北海道大学経済学部名誉教授である。高岡熊雄・元北大総長の娘婿にあたる。 彼は40年ほど前、私の家のすぐそばに住んでいた。 親しくしていたわけではないが、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう