ENTRYPOINTとCMDの違いを前怫さんがわかりやすくまとめてくれています。今度誰かに聞かれたらここを紹介しよっと

nntsugunntsugu のブックマーク 2022/03/12 18:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ENTRYPOINTは「必ず実行」、CMDは「(デフォルトの)引数」 ‣ Pocketstudio.Net

    CMD と ENTRYPOINT の違い 先日の勉強会で Dockerfile における「CMD」と「ENTRYPOINT」の使い分けについて質問がありました。結論からしますとタイトル通り、ENTRYPOINTは「必ず実行」、CMDは「(デフォルトの)...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう