トルコはシリア内戦で戦ったはずの敵であるイスラーム国 (IS) 系の戦闘員まで傭兵としてリビアに送り込んでいるという報道あり。ロシアも同様に傭兵を起用。これなら自国民の犠牲者としてカウントされない

ArtSaltArtSalt のブックマーク 2020/02/15 16:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コスパ最優先の「次世代の戦争」――実験場になったリビア内戦が示すもの(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    埋蔵量でアフリカ大陸一の産油国であるリビアの内戦は、多くの国が介入する代理戦争の様相を呈している介入する外部の国は「自軍兵士の犠牲を減らしつつ戦果をあげる」という意味でコスパをあげるため、遠隔操作...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう