"実際には存在しない「検査万能派」や全く適切ではない「みんな」といった対象があたかも実在するかのように見なされ、存在に対応した妥当な言葉による本来あるべき対策をめぐるまっとうな議論が阻害されます"

kabutomutsukabutomutsu のブックマーク 2020/03/02 00:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

文理の分断を超えて:何も言っていない、言葉のようなもの 影浦 峡 (Kyo Kageura) - 研究ブログ - researchmap

    ここでは、コロナウィルスの検査をめぐって、いわゆる「理系」の人といわゆる「文系」の人の双方から、何も言っていない、言葉のようなものが、ほぼ同様の何も言っていなさで発せられたことを簡単に確認しておき...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう