特攻隊員を尊い犠牲と言っておけば、軍部の愚行も人命軽視も免罪できてしまうあのメソッドが現代も脈々と活きているのは実に不気味極まりないな。そんな犠牲を強いるシステムに経済性や合理性なぞあるまい。

Gl17Gl17 のブックマーク 2020/03/08 16:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

糸井 重里 on Twitter: "戦争映画や、時代劇だと「いのちを捧げて」やらねばならないことがでてくる。いまの時代は「いのち」は無条件に守られるべきものとされるから、「いのちを捧げる覚悟」は描きにくい。映画『Fukushima50』は、事実としてそういう場面があ… https://t.co/3nnHEX9lmX"

    戦争映画や、時代劇だと「いのちを捧げて」やらねばならないことがでてくる。いまの時代は「いのち」は無条件に守られるべきものとされるから、「いのちを捧げる覚悟」は描きにくい。映画『Fukushima50』は、事実...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう