現金を作って渡せる中銀に不渡りが起きようもないのを理解すれば終わり。そして債務超過自体より保有資産の総額が減ると好況下の資金吸収時に影響が出るが、その時は株価も戻ってるわけ。この2点抑えとこうね。

howlingpothowlingpot のブックマーク 2020/03/15 13:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

株価暴落に伴う日銀の債務超過の可能性について考えてみる - 銀行員のための教科書

    「コロナショック」による株価の暴落が続いています。 この株価暴落で日銀行(日銀)の財務が棄損し、債務超過に陥るのではないかという報道がなされています。 今回はあまり見る機会のない日銀の財務状況と、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう