随分前から言われてるが、ネット上は基本的に誰からも見える公的な場。その意味を理解できないと、例え仲間内の遊びだろうと、意図しない、想定越えた反響起こるのは避けられない。この件、関係者が幼すぎてアカン。

dimitrygorodokdimitrygorodok のブックマーク 2020/04/10 10:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑"もささやかれた謎の大量ツイート、「最初の投稿者」に真相を聞いた

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――こんなツイートが4月7日、多数のTwitterアカウントから短時間のうちに投稿され、「何かの工作か!?」と一部で騒然となりました。その後、関与を疑われた企業が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう