“ベクトルポテンシャルの立場では、右ネジの法則やフレミングの法則などを導入しなくても、平行電流の引力を説明できる。いやそれどころか、実は磁場を導入する必要さえない。”はえーすっごい

millfimillfi のブックマーク 2020/12/01 18:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

物理Tips:ベクトルポテンシャルとは何ぞや?(その1)

    ベクトルポテンシャルとは何ぞや?(その1) 電磁気で有用なベクトルポテンシャルというもの、「どうもよくわからん」という声がよくあるので、その物理的意味を理解する助けになるかもしれないことを書いてみる...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう