効果音素材は出来上がった音源から弄るとどうしても歪になるんだよね。だから出力前の生成時に調節できるのは強いと思う

mou_k_koumou_k_kou のブックマーク 2020/05/11 20:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ファンタジー効果音作成ツール「DSP Fantasy」発売。プロシージャル生成によって、自由にカスタマイズできる商用可能な効果音素材 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ファンタジー効果音作成ツール「DSP Fantasy」発売。プロシージャル生成によって、自由にカスタマイズできる商用可能な効果音素材 Tsugi合同会社は5月11日、ファンタジー効果音作成ツール「DSP F...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう