陽性なら登校禁止まではいいけど、陰性なら登校許可という使い方なら無意味。大学経営の観点から行う世間一般へのポーズでしかない。

n_y_a_n_t_an_y_a_n_t_a のブックマーク 2020/05/17 05:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判

    PCR検査の精度は高くなく、無症状の学生に検査をすれば、当は陰性なのに陽性と出る「偽陽性」、当は陽性なのに陰性と出る「偽陰性」の結果が出る可能性がある。 日々、患者と接している医療者でさえ検査は受...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう