協議会って官民談合企業でしょ。設立意義が分からないんだけど、そこを報道してほしい。なんか「再々委託」を重要視してるようだけど実務を外注してるだけでしょ。問題は発注と受注と委託がグルである理由だよね。

y-woody-wood のブックマーク 2020/06/12 13:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「持ちつ持たれつ」経産省と電通 入札で敗れたキャッシュレス事業も9割再委託:東京新聞 TOKYO Web

    持続化給付金事業の委託の不透明さが指摘される一般社団法人サービスデザイン推進協議会が入札に負けた経済産業省の事業で、落札した別の一般社団法人が広告大手の電通にほぼ丸ごと再委託していた。元請けに隠れ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう