個人的には allow/block より allow/deny の方が分かりやすいんじゃが(´・ω・`) git の master は Linus が cvs と同じ main にしたくなかっただけだと思うんだよね(´・ω・`) 意味が通れば何でもいいけど既存の資産を修正するのは…('A`)

t-murachit-murachi のブックマーク 2020/06/15 22:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある

    「ブラック・ライヴズ・マター(BLM)」を合い言葉に黒人差別への抗議を訴える運動が2020年5月から急速に広がっています。その中で、プログラミングの世界で使われている「マスター/スレイブ」や「ブラックリスト...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう