明石市長のパワハラ事件でも似たような言説があったが、これ下手したら「優秀で目的が公共の利益に資するなら、一定のパワハラも許容される」言説に繋がるので個人的には高木氏の言動は許せない。

hetarechiraurahetarechiraura のブックマーク 2020/06/23 14:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

接触確認アプリに関する炎上騒動と誹謗中傷問題

    新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)において、ベースとなるプロジェクトの開発者に関連した炎上騒動が発生していた。この炎上騒動の直接的な火種となったのは、高木浩光氏の下記のツイートであろう。 再...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう