"1章「読まれるための組版」では「行」を中心に組版を解説 / 相対的なサイズ体系をもとに、文字サイズ、行長、行間、行揃えについて検討 / 画面でのレンダリングの仕組みや、ウェブフォントなどについての解説も"

sh19910711sh19910711 のブックマーク 2022/07/25 09:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

読まれるために リチャード・ラター『ウェブタイポグラフィ』

    『ウェブタイポグラフィ――美しく効果的でレスポンシブな欧文タイポグラフィの設計』というの監訳を担当しました。書店の店頭では今週、Amazon.co.jpなどオンライン書店では来週に発売される予定です。 原書であ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう