“振動によって細かいセラミック粒子が生じ、プロテウスのマトリクス構造にある隙間を埋めるのだ。  すると、この「セラミック粒子の原子間に働く力」のおかげで、切れば切るほどに硬くなる。”

obsvobsv のブックマーク 2020/07/30 07:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

切れば切るほど固くなる。世界初の切断不能な金属が誕生(イギリス・ドイツ共同研究) : カラパイア

    それは鉄鋼の15%の密度しかない。にもかかわらず切ることができない。それどころか、切ろうとすればするほどに、破壊力を増して工具を返り討ちにしてしまう。そんな驚くべき金属が開発されたようだ。 ダラム大学...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう