安定しているとは言ってもそれは新幹線や特急の座席が6割7割ちゃんと埋まる時の話で、いきなり需要が蒸発したらどうしようもない……人が駅に集まることが経営の前提だから全滅してしまう。

asrogasrog のブックマーク 2020/07/31 04:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

JR東日本、過去最大の1553億円最終赤字 4~6月 利用者激減で売上高55%減 - 日本経済新聞

    JR東日が30日に発表した2020年4~6月期の連結決算は、最終損益が1553億円の赤字と四半期で過去最大の赤字になった。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がって鉄道利用が激減し、売上高が半分以下にな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう