すずさんは明らかに非凡でありそれ故に戦時下でも変わらないのであって、明示されるまでもなく水原の「普通」は「まとも」の意だと分かる。この映画は「普通の人」じゃなく「普通の生活」を描いて評価されたのでは。

deadwoodmandeadwoodman のブックマーク 2020/08/16 20:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『この世界の片隅に』と凶器としての「普通」 - wezzy|ウェジー

    私がこうの史代原作のアニメ映画『この世界の片隅に』を見たのは最近のことです。単に出遅れていました。でも、作が上映され始めたとき、少し衝撃を受けたことはよく覚えています。「祖母と見に行った」「祖母...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう