「原典にある」ものでも適切な注記をつけるなど慎重な扱いが必要な案件、まして「原典にない」内容だとしたら、どういう趣旨でTweetしたのか説明が必要だと思う。

nekonyantaronekonyantaro のブックマーク 2020/08/21 18:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

NHK「批判は認識している」 戦時下を実況する「ひろしまタイムライン」が原典にない“朝鮮人”投稿で物議

    NHK広島によるTwitter企画「ひろしまタイムライン」が物議を醸しています。 「ひろしまタイムライン」は、75年前の広島で書かれた実在の日記をもとに、「もし戦時中~終戦直後の市民がTwitterをしていたら」とい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう