史料の読み方は研究者ごとにセンスや技量の差異があり、アウトプットされる思索も異なる。まして他国の史料となれば、現地人とは別の文化背景から解釈が生まれることも。誰かに代替してもらうなんて出来ないよ。

rajendrarajendra のブックマーク 2020/08/29 04:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コロナウイルスがもたらす日本の人文学の危機

    コロナで人文学がヤバい。 といっても哲学とかそういうのじゃなく、歴史学とかがヤバい。 もうちょっと言うと、日史とか日文学とかはぜんぜん大丈夫なんだが、西洋史とか東洋史とか、要するに外国のことを調...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう