「フランスでは学習用品に給付が出る」「フランスは消費税20%だものね」「憲法も守らない国に払う税金は無い。戦力を放棄してからそういうことは言え」といういつものコントかな。

REVREV のブックマーク 2020/09/05 08:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

💙💛Konekolla*Chang Yu-Shi💙💛 on Twitter: "フランスに住んでみてわかったのは、「公助、共助、自助」が本来の正しい順序だということ。9月が新学期なので、7月くらいから子どもの新年度の学習用品(文房具とかカルターブルとか)の費用の統計などがニュースの話題になる。平均400€くら… https://t.co/vmb3dbUBD2"

    フランスに住んでみてわかったのは、「公助、共助、自助」が来の正しい順序だということ。9月が新学期なので、7月くらいから子どもの新年度の学習用品(文房具とかカルターブルとか)の費用の統計などがニュー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう