基礎研究のような分野は「数打ちゃ当たる」側面がきわめて大きいのであって、当てようと思ったら大学などに予算をバラマくしかないのである。

BUNTENBUNTEN のブックマーク 2020/09/20 12:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本『一人負け』の原因」(服部素之、文春オンライン) - kojitakenの日記

    下記「文春オンライン」の記事は、まっとうそのものだ。 bunshun.jp 著者の服部素之氏は、中国・復旦大学生命科学学院プロフェッサー。中国・上海に住む日人研究者だ。服部氏が記事を書いたきっかけは、下記NHK...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう