ゴールポスト移動、トーンポリシング、差別、冷笑、詭弁・・・・。なぜ21世紀になっても、これらに一定の説得力があるかのように世間は扱ってるのか。

quick_pastquick_past のブックマーク 2020/10/08 16:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

差別や偏見を隠した「ずるい言葉」を解説 社会学者・森山至貴さんインタビュー|好書好日

    文:篠原諄也 写真:斉藤順子 森山至貴(もりやま・のりたか)社会学者 1982年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻助教、早稲田大学文学学術院専任講師を経て、現在、同准教授。専門は...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう