今までこういうのが出てこなかったのは肝心の防犯機能だけでなく、防火基準、台風など防雨性能経年劣化対策とかの問題もあるからね。部屋の中まで壁に穴を開けるってのは本当に面倒だからねえ

poko_penpoko_pen のブックマーク 2020/10/29 22:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

京アニ放火事件をきっかけに「非常時に室内から外せる柵」を制作した中3生が「世界青少年発明工夫展」で銀賞受賞!思わぬ反響に製作者からコメントも

    efmania @efmania 京都アニメーション放火殺人事件で建物の窓から逃げようとした人が、防犯用の柵を外から壊してもらって救出されたことを知り、「火災時に室内から開けられる格子柵」を製作。岐阜県中津川市の中...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう