未熟でも本人の意思表示はあってもいいと思うが,代理でとなったらそもそも父がいくのか母がいくのか。あとこの手で若ければ,子どもがいれば将来のことを考えるはずで,老人はそうではないというのも短絡的だ。

yogasayogasa のブックマーク 2020/11/02 18:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

橋下徹氏、選挙制度で持論披露「産まれた子供たちにも一票を与えて、親が行使」 - スポーツ報知

    大阪府知事の橋下徹氏(51)が2日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)にリモートで生出演。大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が1日に投開票され、反対...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう