「見ない」という選択は自分のためでもあり、“そのコンテンツを楽しんでいる他の誰かを尊重することでもある”というのは大切な視点だと感じた。ただ、コンテンツ以外についてはそうもいかない場合も割とありそう。

ornithornith のブックマーク 2020/11/12 18:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。

    どうも、しんざきです。 最近kindle端末で子どもたちが漫画を読み漁っていまして、「ゆるキャン△」とか「Dr.Stone」とか「銀の匙」とか「ふらいんぐうぃっち」とか、最初から購入済だったシリーズは最新刊に追い...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう