日本語でもジャパニーズイングリッシュでも、我々は国際語の主流にはなれない。でも、知的レベルがスカスカになった日本語だけ残っても寂しいな。そういや水村美苗の「日本語は亡びるとき」が売れたのって10年前か。

sorachinosorachino のブックマーク 2020/11/14 17:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ 現時点で、国際語とな..

    ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ現時点で、国際語となっている英語には、すでに多数のバリエーション(つまり方言)が存在しているのだ。イギリス英語アメリカ英語、オーストラリア英語が違...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう