まあそれは正しい。凡そ影響範囲が「だけ」に留まる変更なんてまず存在し得ない。蝶が羽ばたけば桶屋は儲かる。副次的な作用も含めたプライオリティが争点なのに、それが存在しないかのように誘導するのは誤り。

sangpingsangping のブックマーク 2020/11/18 11:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

選択的夫婦別姓は選択肢を増やす「だけ」 同姓にしたい人は同姓にすればい..

    選択的夫婦別姓は選択肢を増やす「だけ」 同姓にしたい人は同姓にすればいい「だけ」 と言うが、「だけ」で終わるはずがないんだよなあ。 私はもう同姓婚してるからいいんだけど。 別姓と同姓が選択可能になった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう