米国は70年代から選択制だけど、別姓の夫婦は現状2割前後らしい。本当に別姓が多数派になる?。/別姓派も今まで反対派にさんざん非難されてきたけど、それで死ぬわけじゃないし、夫婦同姓自体は選べるし、大丈夫よ?

dddeeedddeee のブックマーク 2020/11/23 17:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

前Q(前田久)さんの「『夫婦別姓が実現したら同姓婚が非難される』とかバカ」に反論してみた

    リンク Yahoo!ニュース 個人 「選択的夫婦別姓」に「理解」7割~制度導入への議論一層活発化へ(竹内豊) - Yahoo!ニュース 早稲田大学の棚村政行教授と市民団体「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」は、18日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう