中盤にあるコストによって業態が成り立つ部分の話は、ビジネス的にも実感できる点で納得。なんて思ってたら、まさかの「けまらしい」! はてなってIT業界で流行ってたんだなぁ……うわぁ、20年弱前って……。

kash06kash06 のブックマーク 2020/12/24 17:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

DX意味わからん。「IT革命」と何が違うの?という話|広木大地(日本CTO協会理事/レクター取締役)

    はじめにこの記事は、Engineering Manager Advent Calendar 2020の24日目の記事す。 職種を越えた働き方を模索するWeb Engineerのtrebyさんと、技術を突き詰めたいiOS Developerのbanjunさんの二人のパーソナリテ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう