人の価値というのは存在しないしするならば取引が可能ということであり、日本は人の命や時間を直接的に取引することはなかったはず。間接的なそれをいうのなら支払い元の価値こそがその人になり得るのでは。

catbearscatbears のブックマーク 2021/01/02 01:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

竹下郁子 on Twitter: "存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資本主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと.... https://t.co/RIJpKwJpvk"

    存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと.... https://t.co/RIJpKwJpvk

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう