学者は倫理的な「正しい」「正しくない」を言う役目ではありません。事実かそうでないかを議論する役割です。そう言う話がしたいなら、宗教家や道徳家になって、科学とは離れた所でやりなさい

preciarpreciar のブックマーク 2021/01/03 11:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

飯間浩明 on Twitter: "ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日本語学)のご意見に、なる… https://t.co/dy7xHUmduB"

    ファミマの「お母さん堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう