''「逃げ恥」の主人公は心理学の院生という設定だったと思うが学会のポスター発表のシーンがあってその内容がリアルにいかにも「心理の院生がやりそうなダメっぽい研究」だったので「これは専門家が関わってるな」''

frothmouthfrothmouth のブックマーク 2021/01/04 18:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「逃げ恥」心理学を学んだことがある人たちは内容がリアルでいかにも…と思っているという話

    京悟@求道者に憧れる男 @umemotorindo 逃げ恥で認知的共感と情動的共感が出たらしいけど、一気にTLが騒がしくなった 専門用語に反応してしまうのは専門職の性(さが)なのかなww 2021-01-02 23:19:40

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう